イカからメバルへ
2008/11/17
今日もしぶとくイカ狙いで泉南方面へ
まだ少し明るいときに到着したのでジグを投げてみます
20cm程のガシラ1匹釣れたのみでエギに変更
1時間ほどしゃくってみましたが釣れる気がしません
そこでアジに狙いを変えて少し移動
タックルは79の竿に2000番リール、ラインは2lbフロロで1gのジグヘッド
クリアに銀ラメ入った1.5インチワーム
わりと普通の組み合わせです
漁港内を探ってみるもほとんど反応なし
次は車で10分ほど移動し隣の漁港へ
到着して狙いのポイントを確認すると先行者が
それではと港内をうろうろ、よさげな場所を探します
人のいない街灯を見つけたんで少しキャスト
う~ん、あかん、反応なし
もう少し歩いて光の切れ目付近を探ってみます
お、1投目からあたり、なかなかエエ引き、どうやらアジではないよう
抜き上げてみれば20cm切るくらいのメバル
次のキャストでも続けて同サイズ
ここでラインに傷を発見したんでジグヘッドを結びかえます
乱視のせいか、それとも老眼か、暗がりで細いラインさわるのは大変です
ようやく付け替え終わって再開
今度は先の2匹とは全然違う強い引き、どうやらサイズアップしたようです
抜き上げてみると手尺で20cmオーバーは確実
メバルの良型は予想してなかったんで気分上々
その後もぽろぽろと釣れてたんですが、突然雨が
その雨はすぐにやみましたが、今度は風が・・・
ライトリグには少々きつ過ぎます
アタリも減ってきたんで終了しました
その後、帰り道でポイントを数箇所チェックしながら戻ったんですが
目ぼしい釣果はありませんでした
関連記事