ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月30日

SATURDAY night!

2008/11/29

今回は土曜日に出撃、土曜の夜
土曜の夜といえばサタデー・ナイト Saturday Night
そう、ベイ・シティ・ローラーズ(Bay City Rollers)ですね、古いけど;

70年代中頃から後半にかけて異常に盛り上がってたな
ビートルズの再来、第二のビートルズなんかとも呼ばれてて
それはほめすぎと思うけど
女子たちはキャーキャー、すごい人気
そんな外タレに興味のない男子たちは
自転車に投げ竿とクーラーくくりつけて
明石や泉南方面に黙々とペダルをこいで
サイクリングと釣り両方の欲望を満たしておりました

おっさんの思い出話はそれくらいで置いといて
土曜の夜です
正確には夕方に到着
いつもの泉南方面
これくらいの時間のときはまだ風も弱かったんで、外海に向かってエギング
まだ明るいうちでした
幸先よく始めて数投目でヒット
少し間が空いて1杯追加

しだいに風が強くなりメバル、アジ狙いに切り替え
風を背に受けれる漁港内向きに移動します
しかしここからが苦戦
なかなかアタリがありません
うろうろしながら何とかメバル2、アジ2匹を釣り上げますが続かない
そのうち港内でスズキがベイトを追ってガボガボ大暴れ
急ぎエギングタックルにミノーをつけて投げ倒しますが反応なし
周りのルアーマン達にもヒットした様子はありません
ルアーを色々変えてみたり、トレースコースに変化を付けてみたりしますがあきません
そのうちに少し風が緩んできたようなんでイカ狙いに戻ることに

外向きポイントに戻ると風は吹いてるがほぼ正面からなんで
飛距離はしんどいが何とかやれそうな感じ
風に負けないように思いっきりキャスト
距離が出ない分、小さくネチネチと攻める
すぐに反応あり1杯キープ
さすがに土曜の夜、イカの活性も高いようだ
ちがうかっ

次の1杯はなかなかいい手ごたえ、本日の最大サイズです
更にもう1杯追加
ここで風が再び強く、しかも正面から横風に変わってきた
残念ですが続行不可能

15分くらいの間に良型含み3杯と秋の最盛期を彷彿させる勢い
条件的には良いと思われることは少ないのに
強いて言えば大潮まわりで潮の動きが良かったことか
あと、ベイトが案外多かったんかもしれません

帰る途中の漁港でも様子見がてらに竿を出してみます
小さなメバル2匹が遊んでくれました
最近メバル2匹地獄にはまってたんでその壁を破れてなんだか少しうれしくなりました

今シーズンはもう近場のイカ半分諦めてたんですけど
案外まだしばらくいけるかも
あくまで希望的観測ですが


本日の結果
メバル10~20cm×4 リリース
アジ 2匹
アオリイカ 600g 300g×2 200g 150g

SATURDAY night!


タグ :アオリイカ

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
雨上がりのアジング
泉南のアジとか
久しぶりも異常なし
カマスとか
ブルーランナー
さらにメバル
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 雨上がりのアジング (2013-11-17 00:15)
 泉南のアジとか (2013-11-14 11:35)
 泉南でアオリイカ (2013-09-10 00:44)
 久しぶりも異常なし (2012-11-07 23:54)
 カマスとか (2012-09-08 13:31)
 ワンチャンスモノにできず (2012-06-11 23:28)
Posted by 巻き巻き at 12:43│Comments(8)釣行記
この記事へのコメント
毎度ッす

サタデーナイトフィーバーしちゃいましたか
さすがトラボルタ・レピスさんです(o^―^o)ニコッ
たいがい風きつかったでしょう私は竿も出さず帰ってきました
やはり根性たりませんわワタクシ
年内アオリいけるのとちゃいます?
Posted by chariepapachariepapa at 2008年11月30日 21:32
チャーパパさん

こんばんは
風とイカの活性が関係あるかどうか分かりませんか、弱くなったときに反応良かったような気がします
ま、多分にラッキーでした^^
Posted by レピス at 2008年11月30日 23:33
こんちゃ☆

大漁ですね~♪泉南アオリ復活の兆し?
秋は泉南エリアには未出陣なんですが、そろそろエギンガーも減ったかな・・
Posted by スエキチスエキチ at 2008年12月01日 00:36
スエキチさん

どもども^^
はい、エギンガー減ってます
ただし風が吹くとサッパリなんで天気予報には注意が必要かと
防寒しっかりして風邪ひかぬように
Posted by レピス at 2008年12月01日 10:57
今晩は~~^^
大量おめでとうございます。
まだ泉南でも釣ってますねぇ~
最近行ってないので、ボウズ覚悟で、行ってみようかなぁ~
Posted by stormstremestormstreme at 2008年12月01日 22:05
まいどです。
泉南には長いこと行ってませんが、よろしいですな~♪
こちらは苦労の連続です(笑)
もう暫くガンバってみますか!
Posted by komomonkomomon at 2008年12月01日 23:59
stormstremeさん

こんばんは^^
ども、ありがとう ヾ(^▽^)ノ
泉南まだいけそうです
もし行かれるなら流れに注目したらいいかも
潮の動き出しがポイントになってるような気がします
Posted by レピス at 2008年12月02日 01:20
komomonさん

ども、まいどです
11月の中頃は終わりも近いような雰囲気でしたが
ここんところなぜか持ち直した感じです
今日も出撃してさっき帰ってきたんですが、エエのん出ましたわ^^
Posted by レピス at 2008年12月02日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SATURDAY night!
    コメント(8)