ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月14日

今回も青物

2011.09.10


少し前ですが、この前の土曜日も出撃、前回と同じポイントへ

土曜日なんで暗いうちにポイント入りしたが、先行者たくさん


狙ってた場所からはかなり離れたところで始めることに

暗いうちは夜光のジグで探ってみるも、明るくなるまで反応無し


夜が明けて少し明るくなってみると、潮上のほうから大量のゴミ、流木がガーン

目の前を大きな流木が横切るときは、キャストの手を休めなければならない

まづめのチャンスにこれは痛い


案の定、待ってる間にファイトしてる姿が見える

どうやらツバスのようだ


30分ほどたってようやく流れ物の量が減り、休むことなく投げれるように晴れ

しかし、チャンスタイムでの時間待ちは痛かった


周りでは時々ツバスが釣れてるが

自分にはさっぱり


昨日調子の良かったトップで攻めてみてもよろしくない

そうこうしてる間に陽も昇り、釣れてたツバスの気配も薄くなった


それでもあきらめずジグをしゃくってると

ようやくヒット

40cm位のツバスゲット


群が来たかと素早く投げ返すもそれっきり


人もだんだん減ってきて、入りたかった場所も開いたよう

移動してしゃくり倒すも全然ダメ

いつもよりも早い時間に終了とした



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
雨上がりのアジング
泉南のアジとか
久しぶりも異常なし
カマスとか
ブルーランナー
さらにメバル
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 雨上がりのアジング (2013-11-17 00:15)
 泉南のアジとか (2013-11-14 11:35)
 泉南でアオリイカ (2013-09-10 00:44)
 久しぶりも異常なし (2012-11-07 23:54)
 カマスとか (2012-09-08 13:31)
 ワンチャンスモノにできず (2012-06-11 23:28)
Posted by 巻き巻き at 17:33│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回も青物
    コメント(0)