2008年09月03日
Tiro一本勝負
2008.09.02
今日はTIROのみで数魚種を狙うことに
夕方に到着し、最初はカマスから狙う
周りはイカ狙いの人たちばかりだ
最近カマス狙いでは来てないんで釣れてないのかと弱気に
周りではイカが順調に揚がり出してます
日が完全に落ちてからカマスが回ってきた
1匹目はバレたが次はがっちりキャッチ成功
型も少し良くなってる
何匹か追加してカマスの反応が消えた
次はイカ狙い、ミノーをエギに付け替えて
ライン、リーダーはカマスの時と同じ
新子の時期なんですぐに反応があり、立て続けに5匹ほど取り込む
反応が薄くなっても少し移動するか、しばらく間を空けると再度釣れだす
イカに熱中しすぎて時間もかなり遅くなってしまった
干潮時刻が近づいて潮が止まると
さすがにイカからのコンタクトも止まります
次はタチウオを狙うつもりだったがエサ釣の電気浮きにも全く反応なし
これでは到底勝負にならないとタチウオをあきらめアジを狙うことに
しかし、さすがに条件悪く数箇所回ってみたものの
小アジが数匹という結果に
さっきまでは光ってただけの雷の音も聞こえるようになって来たんで
本日は終了することに

テトラから落ちかけました
気を抜かないよう戒めに

今日はTIROのみで数魚種を狙うことに
夕方に到着し、最初はカマスから狙う
周りはイカ狙いの人たちばかりだ
最近カマス狙いでは来てないんで釣れてないのかと弱気に
周りではイカが順調に揚がり出してます
日が完全に落ちてからカマスが回ってきた
1匹目はバレたが次はがっちりキャッチ成功
型も少し良くなってる
何匹か追加してカマスの反応が消えた
次はイカ狙い、ミノーをエギに付け替えて
ライン、リーダーはカマスの時と同じ
新子の時期なんですぐに反応があり、立て続けに5匹ほど取り込む
反応が薄くなっても少し移動するか、しばらく間を空けると再度釣れだす
イカに熱中しすぎて時間もかなり遅くなってしまった
干潮時刻が近づいて潮が止まると
さすがにイカからのコンタクトも止まります
次はタチウオを狙うつもりだったがエサ釣の電気浮きにも全く反応なし
これでは到底勝負にならないとタチウオをあきらめアジを狙うことに
しかし、さすがに条件悪く数箇所回ってみたものの
小アジが数匹という結果に
さっきまでは光ってただけの雷の音も聞こえるようになって来たんで
本日は終了することに

テトラから落ちかけました
気を抜かないよう戒めに

Posted by 巻き巻き at 12:06│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
コメントありがとうございます!
メチャ釣れてますねぇ!
夜のテトラは怖いですよね、
普段は何ともないんですけど、フラ~となったり、
ズルッっとなった瞬間、ヒヤッっとしますもんね。
お互い気をつけましょう。
またお邪魔します!
メチャ釣れてますねぇ!
夜のテトラは怖いですよね、
普段は何ともないんですけど、フラ~となったり、
ズルッっとなった瞬間、ヒヤッっとしますもんね。
お互い気をつけましょう。
またお邪魔します!
Posted by komomon at 2008年09月03日 22:43
イカにカマスにたまたま良い日にあたってます。
今回は軽傷で済みましたが、楽しむための釣りで怪我をすれば大変です。
慎重に行動することが大事ですね。
今回は軽傷で済みましたが、楽しむための釣りで怪我をすれば大変です。
慎重に行動することが大事ですね。
Posted by レピス at 2008年09月04日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。