2009年09月18日
比較的近場にて
ここ3回ほど高速降りてすぐの場所に行って来ました。
ちょっとのことなんですが、岬町~加太方面に行くよりもずいぶん手軽に感じます
2009.09.16
夕方から泉佐野でタチウオ狙い、結構風は強いがやれないほどではない。
まだ明るい間はツバスでも出会い頭的にあたらないかとジグを早巻きで攻めてみるも反応なし。
まーおまけみたいなもんなんで夕マヅメめからの本命タチウオで頑張ろう・・頑張ろう・・がんば・・・
周りでは時々釣れてますがこっちは全然だめ、ミノー、ワインド、バイブレーション、etc・・・
何してもあきません。途中ワインドで3回ほどガツッと来たんですが乗せ切れませんでした
釣れてもないのにボロボロになったマナティを見つめながら終了となりました
2009.09.17
昨日のリベンジだー、でも少し弱気で釣り場を貝塚に変更することに
少し前に来たときにそこそこの結果がでてたもんで;;
今日は最初からタチウオ一本で、ジグを沈めて深場を探ってたら近くの兄ちゃんが早速上げてます
様子をうかがうとワインドで攻めてるみたい
当然まねをしてワインドに切り替えることに
しゃくっているとゴンときて指4本弱を召し取り
さーどんどん行くでー っと気合を入れるも後続かず・・・
隣のドジョウ引き釣りのおっちゃんは快調に数を増やしてます
その後はルアーをいろいろ交換してタナを変え、目先を変えてこちょこちょするも時々思い出したように
ぽろり、ぽろりと釣れるだけ
人のことなんかほっときゃいいのにドジョウに負けてなるものかーと一人で熱くなり、やっと揚げた獲物も
テトラの隙間にぽろり、ぽろり・・・
結局3匹持ち帰りと相成りました。食べるには十分ですけどね
2009.09.18
今日は早朝から泉佐野で暗いうちはタチウオ、夜が明ければツバス狙いの豪華2本立て
釣り場に着くと結構人いてます
これは最近調子ええんとちゃうかー とお気楽に笑えてくる
夜明け前の暗い堤防でニヤつく不気味なおっさん一人・・・
電気浮き見てたらそこそこ流れてます
急いで準備し釣り開始、豪華2本立ての緒戦、タチウオゲットだぜー・・・
夜が明けるまで反応なし
あー今日はタチウオ留守か、周りでも釣れてなかったみたいやしなー
よっしゃ、ツバス狙いに切り替えや、リール巻き巻きまき~
あ、遠くのほうで竿曲がってるぞ、お、釣りよったな、ツバスやで
こっちにも回ってこいよー
はい、回ってきませんでした
このあたりでやっていた人は皆さんダメだったようです
比較的手軽な釣り場でも結果を出すのは手軽にはいきませんね
ちょっとのことなんですが、岬町~加太方面に行くよりもずいぶん手軽に感じます
2009.09.16
夕方から泉佐野でタチウオ狙い、結構風は強いがやれないほどではない。
まだ明るい間はツバスでも出会い頭的にあたらないかとジグを早巻きで攻めてみるも反応なし。
まーおまけみたいなもんなんで夕マヅメめからの本命タチウオで頑張ろう・・頑張ろう・・がんば・・・
周りでは時々釣れてますがこっちは全然だめ、ミノー、ワインド、バイブレーション、etc・・・
何してもあきません。途中ワインドで3回ほどガツッと来たんですが乗せ切れませんでした
釣れてもないのにボロボロになったマナティを見つめながら終了となりました
2009.09.17
昨日のリベンジだー、でも少し弱気で釣り場を貝塚に変更することに
少し前に来たときにそこそこの結果がでてたもんで;;
今日は最初からタチウオ一本で、ジグを沈めて深場を探ってたら近くの兄ちゃんが早速上げてます
様子をうかがうとワインドで攻めてるみたい
当然まねをしてワインドに切り替えることに
しゃくっているとゴンときて指4本弱を召し取り
さーどんどん行くでー っと気合を入れるも後続かず・・・
隣のドジョウ引き釣りのおっちゃんは快調に数を増やしてます
その後はルアーをいろいろ交換してタナを変え、目先を変えてこちょこちょするも時々思い出したように
ぽろり、ぽろりと釣れるだけ
人のことなんかほっときゃいいのにドジョウに負けてなるものかーと一人で熱くなり、やっと揚げた獲物も
テトラの隙間にぽろり、ぽろり・・・
結局3匹持ち帰りと相成りました。食べるには十分ですけどね
2009.09.18
今日は早朝から泉佐野で暗いうちはタチウオ、夜が明ければツバス狙いの豪華2本立て
釣り場に着くと結構人いてます
これは最近調子ええんとちゃうかー とお気楽に笑えてくる
夜明け前の暗い堤防でニヤつく不気味なおっさん一人・・・
電気浮き見てたらそこそこ流れてます
急いで準備し釣り開始、豪華2本立ての緒戦、タチウオゲットだぜー・・・
夜が明けるまで反応なし
あー今日はタチウオ留守か、周りでも釣れてなかったみたいやしなー
よっしゃ、ツバス狙いに切り替えや、リール巻き巻きまき~
あ、遠くのほうで竿曲がってるぞ、お、釣りよったな、ツバスやで
こっちにも回ってこいよー
はい、回ってきませんでした
このあたりでやっていた人は皆さんダメだったようです
比較的手軽な釣り場でも結果を出すのは手軽にはいきませんね
Posted by 巻き巻き at 17:53│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
お久しぶりしてま~す!
足跡からやってきました、あれ?っと思いきやタイトルもリニューアルされてて(@_@)
またお邪魔しまーす
足跡からやってきました、あれ?っと思いきやタイトルもリニューアルされてて(@_@)
またお邪魔しまーす
Posted by chariepapa
at 2009年09月20日 14:14

>chariepapaさん こんばんは^^
お久しぶりです、またぼちぼちと始めようと思います。
よろしくお願いしますね
お久しぶりです、またぼちぼちと始めようと思います。
よろしくお願いしますね
Posted by 巻き巻き at 2009年09月20日 18:50
久しぶりです^^
待ってましたよ!
こちらは最近サボり気味になってますが^^
今年の烏賊ちっちゃいです(涙)
3.5で乗せるが大変です。
もう少ししたら乗りそうですね。
待ってましたよ!
こちらは最近サボり気味になってますが^^
今年の烏賊ちっちゃいです(涙)
3.5で乗せるが大変です。
もう少ししたら乗りそうですね。
Posted by 烏賊中
at 2009年09月24日 23:39

烏賊中さん
お久しぶりです
ようやくブログ再開ですw
今シーズンのイカは強敵です
大きさうんぬんよりもまず釣れません><
まだまだ修行が必要みたいです・・・
お久しぶりです
ようやくブログ再開ですw
今シーズンのイカは強敵です
大きさうんぬんよりもまず釣れません><
まだまだ修行が必要みたいです・・・
Posted by 巻き巻き at 2009年09月25日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。